top of page
検索


8月の奥多摩ルアー釣行
8月の奥多摩釣行の様子を2本の動画にまとめました。 渓流の新規開拓を少ししましたが、いいポイントを見つけた反面、バラシのオンパレードで腕をもっと磨かないといけないですね。 少しタックルも見直して9月大物を仕留めたいと思う今日この頃です。...

dolphinrocket
2019年9月5日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント


梅雨明け前の渓流・日原川探索で泣尺岩魚
そろそろ梅雨明けかな、という日本列島。 今年は随分と梅雨空が続いた。 なので、増水した本流で大物を狙ったんだけど、6月末に釣れた44センチのニジマス以来まったくイイトコ無しで5日連続ボウズくらったりした。 流石にへこたれたのだけど、よく考えたら本流の同じポイントをぐるぐると...

dolphinrocket
2019年7月27日読了時間: 2分
閲覧数:207回
0件のコメント


2019年、解禁直後の奥多摩に行ってきた
2019年、奥多摩もいよいよ解禁ということで、早速本流の方へ出向いてみた。 紅白の梅が出迎えてくれる。 とりあえず、最初なので、行きなれた本流のポイントを3箇所ほど回った。 奥多摩は1月と2月を除けば釣りはOKなので(渓流魚は3〜9月)、なんとなくついこないだまで本流で釣っ...

dolphinrocket
2019年3月7日読了時間: 2分
閲覧数:77回
0件のコメント


本流ヤマメ40センチ超!
8月にいくつかの台風が関東に大雨を降らせて奥多摩の渓流や多摩川も増水が続いている。水源が豊かなのか、一度降ると結構増水が続く印象だ。 そんな中、たまには水量のある本流で釣ってみようかと渓流ロッドで望んだ8月の中旬。ニジマスさんが釣れただけでなく、正体不明な巨大トラウト(?)...

dolphinrocket
2018年8月30日読了時間: 3分
閲覧数:1,127回
0件のコメント


台風通過後の増水・奥多摩
東から西へ特異なルートで台風12号が関東を通過した。 奥多摩地域でも大雨が降り多摩川本流はダム放流もあって増水。 結構降ったので大丈夫かな、と思いつつ、ネットで万年橋の水位を確認しつつ釣行。 日原川は台風が去って数日たつも、なかなかの水量。...

dolphinrocket
2018年8月1日読了時間: 3分
閲覧数:177回
0件のコメント


拾ったスピナーで走り出す
今年の夏は暑い! 数年、暑い夏が続いていたけど、今年の暑さはハンパねぇ! 暑いと水温も上がる。水温が上がると活性が下がる。活性が下がると釣れない。 実際、前回久々に「ボウズ」をやってしまった。 渓流釣りでは今まで2回くらいしか経験していない「ボウズ」である。...

dolphinrocket
2018年7月21日読了時間: 5分
閲覧数:315回
0件のコメント


奥多摩の渓相とニジマス祭り
梅雨が開けたと思いきや7月に入って再び雨空が続く。 湿気があって暖かい空気。じっとりと湿った重苦しい日本の梅雨が戻って来た。 奥多摩の日原川の中流域は水温が上がってか増水してもそれほど活性は上がらず、パッとしない釣果。 上流域の探索は、それなりの準備がいりそうで、じわじわと...

dolphinrocket
2018年7月10日読了時間: 5分
閲覧数:136回
0件のコメント


尺イワナ、ゲット! 奥多摩探索再開
6月も下旬に突入して、しばし梅雨空が続いていたと思ったら、どうやら超早めの梅雨明け(?)からの夏日で体がついてゆかない。 利根鱒の時期が終わったので奥多摩に行きたくてうずうずしていたんだけど、仕事でなかなか行けず。 やっと時間ができたので、再度、奥多摩の探索を開始した。...

dolphinrocket
2018年6月26日読了時間: 3分
閲覧数:377回
0件のコメント


リール故障! 渓流の奥へ。
多摩川も3回目。 雰囲気にも慣れてきて、改めていい場所だなぁ、と。 今日の計画としては本流で竿を出したあと、いつもの渓流部に行って奥を探ってみようという感じで。 まずは、青梅リバーサイドパーク横。 いつのまにやら春っぽい雰囲気になってるなぁ、と。...

dolphinrocket
2018年3月20日読了時間: 3分
閲覧数:76回
0件のコメント


奥多摩の顔色のいいヤマメ
寒かった冬もひと段落なのかぽちぼち暖かくなってきたので、探索もかねて多摩川上流部へ。 ポイントは入川谷と大丹波川、そして近辺の本流をぼちぼちやってみるかと。 まずは入川谷。 といっても、ほんの入り口部分を釣り上がっただけ。この滝の先が本当の釣り場なんだろうけど、深そうなので...

dolphinrocket
2018年3月13日読了時間: 2分
閲覧数:167回
0件のコメント


奥多摩デビュー
奥多摩デビューした。 3月になって各地で渓流釣りが解禁。自分はといえば、関東に戻ってきてからなかなか渓流に通う機会が無くて、地道に色々調べていた。ネットとかだと奥多摩あたり、東京なのに渓相がよさそうで、いいんじゃないか? と、興味が湧いて。...

dolphinrocket
2018年3月6日読了時間: 4分
閲覧数:85回
0件のコメント
bottom of page