top of page
検索


9月最後の渓流
9月奥多摩釣行の動画です。 今年の渓流は大物に出会えず終いでしたが、新しいポイントの探索や大物の「影」は拝むことができたので、来年はぜひ尺ヤマメを狙いたい。 年末までは本流にちょこちょこ行ってレインボーを狙います! #渓流 #多摩川 #日原川 #奥多摩

dolphinrocket
2019年10月16日読了時間: 1分
閲覧数:45回
0件のコメント


梅雨明け前の渓流・日原川探索で泣尺岩魚
そろそろ梅雨明けかな、という日本列島。 今年は随分と梅雨空が続いた。 なので、増水した本流で大物を狙ったんだけど、6月末に釣れた44センチのニジマス以来まったくイイトコ無しで5日連続ボウズくらったりした。 流石にへこたれたのだけど、よく考えたら本流の同じポイントをぐるぐると...

dolphinrocket
2019年7月27日読了時間: 2分
閲覧数:207回
0件のコメント


梅雨の合間のビッグレインボー
梅雨の合間に奥多摩の多摩川本流でビッグトラウトを狙っている。 と、言うのも、去年の夏。台風後の増水した本流で巨大な虹鱒(多分)にルアーごと持って行かれた経験があって、それ以来、増水するたびに本流タックルで足繁く通っているわけだ。...

dolphinrocket
2019年6月27日読了時間: 2分
閲覧数:70回
0件のコメント


多摩川本流、増水後に32センチ岩魚
5月も終わりにさしかかって利根マス釣行も残りわずか。 そんな時に久々にまとまった雨が降って、関東地方でもかなりの降雨量が記録された。 なんだか随分と降ってなかった気がする。 とりあえず、増水の情報などを集めて見ると、利根川は結構水位が上がったようだ。...

dolphinrocket
2019年5月23日読了時間: 2分
閲覧数:75回
0件のコメント


2019年、解禁直後の奥多摩に行ってきた
2019年、奥多摩もいよいよ解禁ということで、早速本流の方へ出向いてみた。 紅白の梅が出迎えてくれる。 とりあえず、最初なので、行きなれた本流のポイントを3箇所ほど回った。 奥多摩は1月と2月を除けば釣りはOKなので(渓流魚は3〜9月)、なんとなくついこないだまで本流で釣っ...

dolphinrocket
2019年3月7日読了時間: 2分
閲覧数:77回
0件のコメント


9月の多摩川本流ー虹鱒尺上・たまに岩魚ー
本流で大ヤマメを釣っていい気になって9月は本流に通っている。 しかし、釣れるのはニジマスさんばかり。 やはりあの大ヤマメはイリーガルパターンというか、たまたまというか、足繁く通っていれば何か面白いことが起きるというか・・・。...

dolphinrocket
2018年9月25日読了時間: 2分
閲覧数:134回
0件のコメント


本流ヤマメ40センチ超!
8月にいくつかの台風が関東に大雨を降らせて奥多摩の渓流や多摩川も増水が続いている。水源が豊かなのか、一度降ると結構増水が続く印象だ。 そんな中、たまには水量のある本流で釣ってみようかと渓流ロッドで望んだ8月の中旬。ニジマスさんが釣れただけでなく、正体不明な巨大トラウト(?)...

dolphinrocket
2018年8月30日読了時間: 3分
閲覧数:1,127回
0件のコメント
bottom of page