top of page
検索


梅雨の合間のビッグレインボー
梅雨の合間に奥多摩の多摩川本流でビッグトラウトを狙っている。 と、言うのも、去年の夏。台風後の増水した本流で巨大な虹鱒(多分)にルアーごと持って行かれた経験があって、それ以来、増水するたびに本流タックルで足繁く通っているわけだ。...

dolphinrocket
2019年6月27日読了時間: 2分
閲覧数:70回
0件のコメント


2019年、解禁直後の奥多摩に行ってきた
2019年、奥多摩もいよいよ解禁ということで、早速本流の方へ出向いてみた。 紅白の梅が出迎えてくれる。 とりあえず、最初なので、行きなれた本流のポイントを3箇所ほど回った。 奥多摩は1月と2月を除けば釣りはOKなので(渓流魚は3〜9月)、なんとなくついこないだまで本流で釣っ...

dolphinrocket
2019年3月7日読了時間: 2分
閲覧数:77回
0件のコメント


利根マス動画とか
利根マス初物動画とか利根マス関連の動画をまとめてみました。 今年からGOPROで撮影しているので、後でこうやって見れるのはやっぱり楽しいな。 まずは「利根マス初物は○○だった!!」ということで、初物を上げた時の動画。 そして、利根川で釣っているとよく釣れるニゴイさんなんだけ...

dolphinrocket
2018年5月23日読了時間: 3分
閲覧数:111回
0件のコメント


2017年3月
いよいよ解禁。 さっそく川で遊んできた。 去年は4月末の本流で本流アマゴの凄さに感動した経験から、本流から攻めようと思い、しかもダム下! これが全く釣れない!! まあ、タイミングとか色々あると思うけど、3月のダム下はまったく反応が無い、ということが判明。...

dolphinrocket
2017年3月8日読了時間: 2分
閲覧数:53回
0件のコメント


ミノーVSスプーン
ほんとうはミノーのアカキン泳ぎ比べをやろうと思ってたんだけど、今日のヒットルアーはスプーンだったというオチ。 スミスのピュア。ずい分前に買った5gのやつ。塗装剥がれてゴールド単色状態 前からなんとなく気づいていたんだけど、スプーンのほうが魚の反応がいいと思う。...

dolphinrocket
2016年7月22日読了時間: 2分
閲覧数:29回
0件のコメント
bottom of page